2019年春期(3月~6月)の講座スケジュール
触察はじめの一歩
筋肉の名前が分かる
筋肉の場所は知っている
だいたい触れる
それでは不十分だと
気が付いているはず!!
触察ファーストステップは、ゆっくり、じっくり 進みます。
施術に 最低限 必要な 筋肉が
始まりから終わりまで(起始から停止まで)着実に触れるようになるセミナーです。
筋肉の場所や名前が分かる、ではなく
触って分かるようになるための
日本でも数少ないセミナーです。
講師の著書



土曜日クラス:第1、第3土曜日 13:00-15:00 (2時間)
スタート
第1回/6月1日
大腿部(大腿直筋 中間広筋 内側 広筋 外側広筋)+腱、靭帯、骨指標
第2回/6月15日
体幹(腹直筋 外腹斜筋 内腹斜筋 腸骨筋)+骨指標、腱、靭帯
第3回/7月6日
腕部(上腕二頭筋 烏口腕筋 総指伸筋 長掌筋)+骨指標、腱、靭帯、神経
第4回/7月20日
頸部、頭部(胸鎖乳突筋 広頸筋 前頭筋 後頭筋 側頭筋)+骨指標、腱、靭帯、神経
第5回/8月3日
背部の筋肉(棘筋 最長筋 腸肋筋 広背筋 大小菱形筋)+骨指標、腱、靭帯、
第6部/8月17日
肩部、胸部(棘上筋 棘下筋、三角筋、大胸筋)+骨指標、靭帯、血管、神経
第7回/9月7日
脚部(前脛骨筋 長腓骨筋 短腓骨筋 腓腹筋 ヒラメ筋)+骨指標、腱、靭帯、神経
第8回/9月21日
骨盤、臀部(大殿筋 中臀筋 大腿筋膜張筋 梨状筋)+骨指標、腱、靭帯、血管、神経
講座料金
8回継続/45000円(消費税込み)+資料代(一回につき150円~300円)
※途中参加の方は、残りの回数X6000円+資料代
※カルチャー講座形式で行いますので、曜日は固定制です。振り替えはできません。
木曜講座および土曜講座の両日で参加を希望する方は、「受け放題」として一か月
につき+5000円で受講可能です。
最低決行人数は2名です。最低決行人数に満たない場合は、開催を見合わせることも
ございますので、ご了承ください。
セミナー担当講師:斎藤瑞穂
✔こんな方に最適な講座です
〇自信をもって施術したい!
〇ライバルに差をつけたい!
〇ステップアップしたい!
〇触察が全く初めて
〇筋肉の名前は知っているけれど、触って確認するのは苦手
〇基礎をちゃんとしたい
〇起始から停止まで辿ってみたい
〇骨指標も知りたい
ステップアップへの近道はこちら